ぴこしんのプロフィールはこちら

おすすめミニ四駆モーター種類別ランキング!【保存版】

ミニ四駆
ぴこしん
ぴこしん

こんにちは!ARシャーシ大好きぴこしんです!

日々ミニ四駆の勉強に勤しんでいます。

ミニ四駆を復帰したけど、子供の頃よりモーター増えていてどれがいいのか分からない!!

 

そうですよね!チューン系モーターは『2』になっているし、両軸モーターなんてなかったですから(^_^;)

今回はそんな種類が増えたモーターについて紹介したいと思います\(^o^)/

方軸と両軸?モーターの種類が増えましたよ!

ミニ四駆のモーターは今までの方軸タイプとは別に、両軸タイプのミニ四駆モーターPROシリーズができました!PROシリーズはMAシャーシに対応したモーターですね。

 

両軸タイプはピニオンギアを2つ付けて使います。

 

ぴこしん
ぴこしん

両軸モーターはプロペラシャフトを使いません!

初心者おすすめモーターランキング (方軸モーター編)

いきなりですが初心者の方が選ぶことを前提に、モーターの性能・amazon☆獲得数・扱いやすさ・独断と偏見を参考にランキングにしてみました!

 

第10位 ノーマルモーター

最近プレミアムの本体キットにも付属しているノーマルモーター。

レビューを見てみると走行用としてではなく、ギヤのブレークインなど作業用として購入している方が多いです。

 

パワー☆1
スピード☆1
扱いやすさ☆5
Amazonレビュー平均評価

☆5

 

第9位 ウルトラダッシュモーター

回転数も高くパワー・スピードもトップクラスですが、公式大会では使用できません。

レビューを見ると、より高機能のプラズマダッシュモーターを購入する方もいました。

使い所があまりないため人気ではないですね。

 

パワー☆3.5
スピード☆4
扱いやすさ☆1
Amazonレビュー平均評価

☆4

 

第8位 プラズマダッシュモーター

高性能モーターでパワーもスピードもありますが、公式大会では使用制限のため使用できないため9位!

ギア比やパーツ選びに不慣れな初心者には扱いにくいモーターですね。

モーターの回転数が高いため熱が出てしまい、シャーシが溶けたというユーザーもいます。

 

パワー☆4
スピード☆4
扱いやすさ☆1
Amazonレビュー平均評価

☆4.5

 

第7位 スプリントダッシュモーター

公式大会でも使用できる高機能モーター。
トップスピードも高く直線的なコースで効果を発揮します。

回転数が高いので小径タイヤのミニ四駆と相性がよい反面、消費電流が大きいためロングコースや坂道のセクションが多いコースには向きません。

癖の強いモーターなので初心者には扱いが難しいですよ。

 

パワー☆2.5
スピード☆4
扱いやすさ☆1
Amazonレビュー平均評価

☆4.3

 

第6位 レブチューン2モーター

有名な初心者向けモーターのうちの1つ。

モーターの回転数はチューン系モーターの中でトップですが、パワーの値がとても低く使い所があまりない可愛そうなモーターです。

昨今のコースレイアウトは直線的なものがとても少ないので、トップスピードが乗らないまま1周終えるなんてこともありえそう。

 

パワー☆1
スピード☆2.5
扱いやすさ☆5
Amazonレビュー平均評価

☆4.3

 

第5位 パワーダッシュモーター

上級者向けのモーター。回転数も消費電流も高いので、ニカドやニッケルといった充電式の電池でないと、すぐに電池切れを起こす恐れがあります。

高トルクモーターなので昨今の立体的なコースで性能を発揮する中級者~上級者向けモーターです。

 

パワー☆3.5
スピード☆3
扱いやすさ☆3
Amazonレビュー平均評価

☆4

 

第4位 アトミックチューン2モーター

性能はレブチューン2モーター、トルクチューン2モーターの間に位置づけられています。

初心者には非常に扱いやすいモーターですが、使っているうちに物足りなくなる可能性があります。というのもモーターの回転数は後述するトルクチューン2モーターとほぼ変わらないのに、パワーが少なく消費電流も食ってしまう弱点があるんです。

たしかに扱いやすさはピカイチ!!だけど長い目で見たらう~んというモーターですね。

 

パワー☆1.5
スピード☆1.5
扱いやすさ☆5
Amazonレビュー平均評価

☆5

 

第3位 ハイパーダッシュ3モーター

パワーダッシュに引けを取らないトップスピードと、トルクチューン2モーター並のパワーを持つ非常にバランスの取れたモーター。

弱点は消費電流が大きいことです。電池消費が激しいので、レースの後半でパワーダウンもありえます。

充電式電池やギア比で電池消費の調節が必要ですが、セッティングが難しいため中級者~上級者向けのモーターです。公式大会チャンピオンのマシンはハイパーダッシュ3モーターを使用する傾向があります。

 

パワー☆3
スピード☆3
扱いやすさ☆4
Amazonレビュー平均評価

☆4

 

第2位 ライトダッシュモーター

消費電流がチューン系モーター並に抑えられ、パワーとスピード両方共に兼ね備えられている優秀なモーターです。

Amazonでは海外のミニ四レーサーの方たちが最もレビューをしており、信頼されているのが伺えます。

タミヤ公式では上級者向けのモーターとの位置づけですが、初心者が購入しても問題ない扱いやすさでしょう。

 

パワー☆2.5
スピード☆2.5
扱いやすさ☆4
Amazonレビュー平均評価

☆4.5

 

第1位 トルクチューン2モーター

初心者が購入するべきモーターは間違いなくトルクチューン2モーターでしょう。

このモーターの魅力はトップクラスの加速力!どのモーターと比べても最小トルクが高く、消費電流も小さいため、レース終盤まで安定した走りをしてくれます。

弱点のスピードに関しては、ギア比のセッティングやその他のパーツで補うことで目立たなくなりますよ。

 

パワー☆2.5
スピード☆1
扱いやすさ☆5
Amazonレビュー平均評価

☆4.5

 

初心者おすすめモーターランキング (両軸モーター編)

両軸モーターでも初心者の方が選ぶことを前提に、モーターの性能、amazon☆獲得数、扱いやすさなどをもとにランキングにしてみました!

 

第6位 マッハダッシュモーターPRO

両軸モーターの中でもトップクラスのスピードを誇る高性能モーター。

回転数と消費電流が高いので、スタミナ切れの恐れがあり調整が難しいモーターです。

最小トルクに関してはアトミックチューン2モーターPROよりも劣っており、レース後半でこの性能差が出てくる可能性が高いです。

 

パワー☆2.5
スピード☆3.5
扱いやすさ☆2
Amazonレビュー平均評価

☆4.5

 

第5位 レブチューン2モーターPRO

チューン系モーターの中ではスピードはトップクラスですが、モーター全体から見た性能はあまり高くない印象。

レースでは終盤まで安定した走りを見せてくれそうですが、ストレートセクションがない場合あまり活躍できないでしょう。このモーターを早くするためにはギア比のセッティングが必須です。

 

パワー☆1
スピード☆2.5
扱いやすさ☆5
Amazonレビュー平均評価

☆5

 

第4位 ハイパーダッシュモーターPRO

高回転&高トルクのいいとこ取りの高性能モーターです。その反面、あまりの速さのためコースアウトの頻度が高くなりそうな印象。

そのためシャーシの加工や補強をしないとマシンの寿命を縮めるでしょう。消費電流も高いのでロングコースも不利になりそう・・・。初心者には扱いが難しいモーターです。

 

パワー☆3
スピード☆3
扱いやすさ☆2
Amazonレビュー平均評価

☆4.5

 

第3位 アトミックチューン2モーターPRO

モーター回転数・トルクも申し分ない性能を誇るバランスのとれたモーターです。ギア比やパーツのセッティング次第で化けるといっていいでしょう。

弱点らしい弱点は見当たりませんが、このモーターに慣れてきたころ飽きがでてきてしまうかもしれません。特化型モーターの方がカスタマイズが面白いですからね(^_^;)

 

パワー☆1.5
スピード☆1.5
扱いやすさ☆5
Amazonレビュー平均評価

☆5

 

第2位 ライトダッシュモーターPRO

トルクチューン2モーターPROとハイパーダッシュモーターPROの中間の性能を持つモーターです。トップスピードも早く、トルクもあるため昨今の立体的なコースで大活躍します。

消費電流も高性能モーターの割に少なめです。最低限のパーツセッティングでコースアウト対策ができるでしょう。マスダンパーやブレーキなどコースに応じて使い分けてくださいね。

 

パワー☆2.5
スピード☆2.5
扱いやすさ☆4
Amazonレビュー平均評価

☆4

 

第1位 トルクチューン2モーターPRO

最小トルク~最大トルクが他のモーターと比べ最も高く加速しやすいモーターです。消費電流も小さいため、長く続くテクニカルなコースなどでその性能を遺憾なく発揮します。

スピードは他のモーターに比べないものの、ギア比と加速力で十分カバーできます。長く愛用できるモーターといっていいでしょう。

 

パワー☆2.5
スピード☆1
扱いやすさ☆5
Amazonレビュー平均評価

☆5

 

モーターを選ぶ基準

トップスピードが速いマシンにしたいか、コーナー・加速力に特化したマシンにしたいかによって選ぶ基準が変わりますよ。

タミヤのミニ四駆・モーターカタログを見ながら選びましょう。

出典元:TAMIYAミニ四駆 マシンセッティングガイド ミニ四駆モーターカタログ

 

トップスピード重視のマシンにしたい場合

モーターの回転数を確認してくださいね。回転数が高ければ高いほどスピードが出やすいです。ただしその分モーターや電池の消費が激しくなります。

 

モーターは回転し続けると熱を帯びてしまい性能が落ちてしまうんです。そのため無理のないギア比やマシン全体の重量を軽くするなどして、モーターの負荷を軽くしてあげる必要がありますよ。特に回転数の高いモーターは要注意です!

コーナー・加速力重視のマシンにしたい場合

モーターの推奨不可トルクが大きいものほどパワー・加速力があります。
中でもトルクの最小値が低いものほど加速力が期待できます。

こちらも消費電流の値をチェックしましょう!
消費電流が高いものはレースの後半でトルクを発揮してくれなくなります。

レース序盤で他のマシンに差をつけたいなら消費電力を気にせず、ある程度回転数がありトルクの高いものを選ぶと良いでしょう。

まとめ

ミニ四駆のモーターを選ぶ際は

  • 回転数
  • 推奨負荷トルク
  • 消費電流

こちらの値を気にしてみましょう。特に初心者は方軸・両軸ともにトルクチューンモーターがおすすめですよ(^^)

ギア比やパーツセッティングなどに慣れてきたら、癖のある高性能モーターでも扱えるようになります。まずはマシンの走りを分析してみましょう!

関連記事

ミニ四駆のギヤ比ってなんだろう!?
こんにちはぴこしんです!皆さんミニ四駆生活楽しんでますか!? 小学生の頃からミニ四駆で理解していないことがあって、そのうちの一つが「ギヤ比」!! ぴこしん 超速ギヤ3.5:1って言われても。。 ちょっとど...
404 NOT FOUND | あおぞらモケ四駆工房

コメント

タイトルとURLをコピーしました