工具ホビールーターの作業中にぶれが出たら見直すポイント6点!! ぴこしん こんにちは!ARシャーシに心惹かれて早一年のぴこしんです! 方軸は奥が深くて面白いです(^^) ホビールーターはカーボン加工・シャーシの肉抜きに便利で改造に欠かせないアイテムの一つですよね!た...2020.01.08工具
ミニ四駆手元にある道具でベアリングローラーの締め付けを改善してみた! ベアリングローラーを脱脂しても回りが弱かったという経験はありませんか?それはローラー穴が狭いからかもしれません!精度が試される改造ですが、手元にある道具でローラー穴を拡張させることができますよ。2019.10.04ミニ四駆改造
運営報告運営報告・お詫び 私のツイッター・ブログを見ていただいている皆様。 そしてミニ四駆を愛するすべての皆様。 この度はモーターレギュに関してお騒がせしてしまい申し訳ございませんでした。 決してモーターの取り扱いで人を否定したり、人よりも優位に立とうという意...2019.10.01運営報告
コラム初心者におすすめの本体キットはスターターパック!!【7つの理由】 ぴこしん ARシャーシ大好きぴこしんです! 日々ミニ四駆の研究に勤しんでいます。 ミニ四駆に復帰したいけど、子供の頃よりミニ四駆が増えていてどれがいいのか分からない!おすすめのマシン...2019.06.21コラムミニ四駆
コラムミニ四駆が大人の趣味として最適な理由4つ!! ぴこしん ARシャーシ大好きぴこしんです! 日々ミニ四駆の勉強に勤しんでいます。 趣味を作ろうと思ったんだけど、ミニ四駆って一人じゃ面白くないよね? やっぱりミニ四駆を趣味にす...2019.06.19コラムミニ四駆
ミニ四駆ドレスアップだけじゃない!?肉抜きはミニ四駆を低重心にします!! ぴこしん ARシャーシ大好きぴこしんです! ミニ四駆の勉強に日々勤しんでいます。 ネットで肉抜きすると重心が低くなるって見たんだけど、重心って何? 重心とは物体にかかる...2019.06.14ミニ四駆改造
タイヤミニ四駆のタイヤを種類別にまとめました!【2019年決定版】 「ミニ四駆のタイヤって種類が多くてどれがいいのか分からない!」という方も多いはず。タイヤは大きさ・形状・硬さの3点を抑えましょう!上手く特徴を組み合わせることでコースアウトを防ぐだけでなく、ミニ四駆のタイムが速くなることもありますよ。2019.05.26タイヤミニ四駆
ミニ四駆おすすめミニ四駆モーター種類別ランキング!【保存版】 ぴこしん こんにちは!ARシャーシ大好きぴこしんです! 日々ミニ四駆の勉強に勤しんでいます。 ミニ四駆を復帰したけど、子供の頃よりモーター増えていてどれがいいのか分からない!! ...2019.05.22ミニ四駆モーター
ミニ四駆ベアリングをパーツクリーナーで脱脂しよう!【保存版】 ぴこしん こんにちは!ARシャーシ大好きぴこしんです! 日々ミニ四駆の勉強に勤しんでいます。 ミニ四駆の重要なパーツといえばベアリングですよね! でも新品のベアリングって実はあんまり回転できてない...2019.05.14ミニ四駆メンテナンス
コラムミニ四駆の公式大会が年何回あるか調べてみた! こんにちは!ぴこしんです! ミニ四駆に慣れてきた方なら「そろそろ公式大会にでたいなー。」なんて思ってきますよね! でもミニ四駆ってスポーツと同じでシーズンとかもあるのかな?なんて疑問も同時にでてきます。 というわけで、2018年を参考...2019.05.08コラムミニ四駆